「行政絡めた落書き消し挑戦しまっす」

シアン・ヴィヴェラン 浅井です。
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

最近日曜日はほぼ農業実習が入っていて、農業の大変さを痛感しながら、
いろんな人がいて経済が回っていることに痛感しております。

そして9月に入って、個人的に自分のやりたいことの半分も出来てないぞ!とビビってます。

ただそうはいっても、今年は時間の細分化の手法を覚えたので、ホンマ隙間時間でめっちゃ複数のビジネスを回せるようになりました。年初からの「酒」・「不動産」・「農業」を始めとして、10月からは「ふるさと納税」も始まるしまぁいろいろチャレンジはしてるほうかな。どれも突き抜けるほどまではできてないですけど。

自分の残りの人生かけてやりたいことを探している時期なので、今はあえて複数同時並行でビジネス構築しています。

chatGPTなどのAI使って簡単なプログラムは作れるようになったのでありがたいです。AIが作ってるだけですけど(笑)

AIとの恋愛とか普通に最近はあるみたいだし、多様性すぎる世の中に置いてけぼりをくらわないように自分でも日々学びながらいろんな挑戦をしております。

そんな中、アナログな活動にもっとも力を入れてます。
ここ数年のモヤモヤ解消事業に参入します。
今日のタイトルにも書いているままなのですが、街中に書かれているグラフィティアートと称する落書き問題を解決しようと、いろいろ水面下で動いていたんですが、ようやく形ができたんで落書き消しの事業にも参入しまーす^^

事業と言うよりも当面はボランティアでやっていくんですけどね(笑)

地元の治安を少しでもよくしたいので、一人で行動はしてみますが、最終的には官民が協力しないと達成できない事なので、行政絡めてやっていくっす^^

まずは地元の忠岡町や岸和田、泉大津で活動開始します。

今私が持っている道具ですと、
・店舗の看板
・自販機
・シャッター
・キュービクルのような箱状の設備
・ガードレール

などは比較的うまく行くとは思っております。

一方で、
・ブロック塀
・空き家のコンクリート壁面
・高架下のようなザラつきのある場所
などは、当面設備がまだ整ってないので、


当初は実績作りを優先しておりますので、あまりに大きな範囲でなければ当面無料で行う予定です。大きな場所はご相談ください。
ビフォーアフターの写真などを了承いただけるかた、SNSなどで一緒に拡散いただけるかたを優先的には行っていきたいと思います。一緒に街の治安を守る活動しましょう。


そしてECでの販売の許可ももらえたんでどうせならこっちもお役に立てるように活動していきます。


何度か持病で死にかけたことから、毎日いつ死んでも悔いがない活動を行っています。
自分が生きてる間に、叶えたいことチャレンジします。こんな自分の活動を応援してくれるかたを大募集中です。


〒595-0813
大阪府泉北郡忠岡町忠岡南2-1-14
シアン・ヴィヴェラン株式会社 浅井 輝智朗
080-3860-0315
いつでも落書き消しのご相談はお待ちしております。 





シアン・ヴィヴェラン

国内物販を中心に事業を行っております。 輸入業や卸売業も今年は行っていきたいと思って動いています

0コメント

  • 1000 / 1000